地震でずれてしまったお墓の修理。宮城県亘理郡山元町の寺院墓地

ホームページをご覧いただきありがとうございます。宮城県一円でお墓のお仕事をさせていただいております、ストーリーインストーン氏家です。宮城県亘理郡山元町のお寺様墓地にて、お墓のズレ修理を行いましたので、ご紹介いたします。

 

【宮城県亘理郡山元町 寺院墓地 お墓修理】

 

亘理郡山元町で、お墓の修理をさせていただきました。今年2月の地震のあと、以前にご納骨のお手伝いをさせていただいた亘理町のお寺様墓地が、被害が大きかったと新聞に掲載されているのを見て、「あのお客様のお墓は大丈夫だったかな…」と心配していました。それから数週間後に、そのお客様から「お墓のズレがひどいので直してほしい」とお電話をいただきました。お客様のお住まいは仙台市内ですので、気になってお墓を見に行かれたのかもしれません。「心配していました」とお話をして、まずはお墓の確認をさせていただきました。

 

こちらが修理前のようすです。お墓の場所はわかりましたので、お客様の立会いなしで伺いました。

 

中央の棹石は、大きく回転してしまっています。こんなにずれてしまっていますが、もし落ちてしまったら、石が欠けたり割れたりしてしまったかもしれませんから、落ちなかったことは不幸中の幸いでした。

 

灯篭は、右側のものだけがこのように倒れてしまっていました。揺れ方の影響なのかどうか分かりませんが、かなりの力がかかっていたのでしょうね。

 

法名碑も左側へずれてしまっています。全体的なずれ方を見る限りでは、向かって左方向への揺れでずれているようです。

お写真を撮影してお客様にご報告をしてお見積りを差し上げ、修理をお任せいただけることになりました。ズレを直し、今後地震が起きてもずれたり倒れたりすることのないよう、できる限りの耐震施工をします。

 

修理が始まっています。ずれていた棹石を一旦取り外して、その下の上台にドリルで穴をあけています。

 

棹石と台座の底部には、このようなステンレス製の耐震棒が取り付けてあります。この棒を、先ほど開けた上台の穴に貫通させて固定します。

 

穴をあけた場所にはモルタルを入れて密着するようにし、その周りは2種類のボンドを使用してしっかりと接着しました。

 

こちらは法名碑の台座の脚部分です。見たところしっかりと施工されているようでしたが、それでもずれてしまうくらい揺れが大きかったのかもしれません。こちらもステンレスピンと2種類のボンドを使用してしっかりと固定します。

 

脚を設置して、法名碑を設置する箇所もしっかりとピンを貫通させて、ボンドをたっぷり塗布しています。かなり念入りに、頑丈に設置しました。青いテープは養生テープです。

 

こちらは、お墓左奥の供養塔です。こちらもずれないように、耐震ボンドでしっかりと設置します。

 

灯篭を組み立てていきます。まずは土台の地輪中央にボンドを塗って・・・

 

その上に柱を設置しました。さらにその上にまた2種類のボンドを塗って準備します。

 

火袋と受けを設置しました。ボンドは、揺れに強くしっかりとした強度を保つためには、どんな種類を使用するか、どのくらいの量を使用するかが重要です。この上に笠を乗せたら完成です。

 

修理完了です!

 

大きく回ってしまっていた棹石も、このとおりきれいになりました。

 

法名碑です。かなり頑丈に、しっかりと接着しましたので、安心してお参りいただけると思います。

 

灯篭もです。すべて、設置し直したところはきれいに目地を入れて仕上げています。

 

こちらのお寺様の墓地では、かなりの数のお墓がずれたりしてしまったそうですから、それだけ大きな揺れだったのだと思います。もし倒れてしまって石が欠けたりすると、修理には時間も費用も掛かります。それだけでなく、お隣のお墓にぶつかってしまう可能性も考えると、お墓の地震対策はとても需要です。

 

工事後は、施工前から完成までのお写真をお客様に郵便でお送りして、完成のご報告をしました。数日後にはお参りにお越しになって、「きれいに直していただいてありがとうございました」とお電話をいただき、とても喜んでくださっていました。思ったより早く直してくれてよかったともおっしゃっていましたので、ずいぶん心配されていたのだろうと思います。素早いご対応で安心していただけて良かったです^^

今回の地震は大きかったので、各地でお墓の被害も多かったようで、今もお問い合わせをたくさんいただいています。地震といっても揺れ方も様々なので毎回同じではありませんが、今回は和型のお墓で 同じように回転してずれているものが多いように思います。お墓のズレや傾きなどは、放置しているとさらに被害が広がってしまう可能性もありますし、眠っておられるご先祖様のためにも早く直したいと思うものですよね。今後もできる限りスピーディーなご対応で、お客様に少しでも早く安心していただきたいと思います。